Diary 日記

2000 July
07/31(月)
SETI:300
SETIがようやく300になりました。今日はSETIサーバーが落っこちてますが、先日SETIQを導入したのでノープロブレムです。次の目標は500なり!
今日のペプシ。
昨日の教訓を胸に秘め「しっかり握って」2本買ってきました。WITCH、THE WOLF MANがでました。まだシークレット以外はかぶってないですな。6種類になったので折り返し地点です。こっからがきついのです。
07/30(日)
SETI:281
実は今日も秋葉原に行ってました。行動パターンがそろそろ遺伝子に刻まれそうで恐いです。

今日のペプシ。
近くのローソンで残っていた1本を買おうとしてハッと気が付きました。シークレットが連発した理由を。シークレットって他と明らかに形状が違うので袋の上から触っただけでわかるのです。ということはダブりたくない人は当然ソレは買わないでしょう。よって、シークレットが残る。その残りを買うとシークレットが連発する。なるほどねー。
そんなわけでコカコーラを買って帰ったのでした。
07/29(土)
SETI:270
今日は秋葉原へ行きました。なんか毎週通ってます。暑かったです。RADEONがデモってました。

今日のペプシ。
2本購入。TERROR TREE、CREATUREが出ました。うん、やっぱこーでないと。
07/28(金)
SETI:259
RECTはちょっとお休みしてワンダースワンを分解したりして遊んでます。

今日のペプシ。
AMPMにて1本購入。っつーか1本しかなかったっちゅーねん。で、開けてみたらなんとまたまたシークレット!もしかしてシークレットってハズレですか?!ちっともシークレットじゃねーじゃねーかっつー感じです。
07/27(木)
SETI:245
RECTに効果音を付けてみました。無茶せずサウンドライブラリーを使うことにしたのですが、これが懐かしいMML! ”O4CDE”とか書くわけです。たしかX68000のZMUSIC以来のような気がします。
しかし、高音で音がノイズっぽくなるのはワンダースワンの限界?ヘッドフォンで聞いてみたいところです。

今日のペプシ。
2本買ってきたわけですが、1本目はCOFFINがでました。2本目を開けてビックリ、またシークレットが出ました! そんなにシークレットががんがん出られても!そんなわけで不気味なシークレットが暗闇を照らしまくるのでした。そーいえば、袋を見ると11種類のようです。これならコンプは軽いか!?
07/26(水)
SETI:232
ワンダーウィッチの画面をキャプチャーするソースを発見したので、もう安心。
さすがに処理棒はキャプチャーできませんが。
 
Gedっていうシェルがあったのでそれも入れてみました。操作性はこっちの方がいいかも。

FSB143x5.5で走ってたSETIマシンがリブートしてました。どっかで暴走したと思われます。ただ、起動してから数時間たたないと飛ばないので原因を追求するよりも素直にFSB138x5.5に戻しました。
07/25(火)
SETI:224
セグメント周りで大ハマリしてましたが、ワンダーウィッチ関係のホームページから情報を得てようやくVブランク割り込みが入るようになりました。なわけで処理棒がでるようになりました。
さてRECTですが、ゲーム部分の移植はほぼ終了しました。Cなのでかなり楽でした。
以前ゲームボーイに移植した時は、16ビットの剰余算で苦労した覚えが・・・。アセンブラだし。

画面をお見せしたいところですが、どうやってキャプチャーしますか。
デジカメで撮ってみました。ちょっと見づらいです。

あとは、ROUNDの指定、サイズの指定なんぞを入れて、効果音が鳴ればとりあえずOKな感じかなー。

あ、そうだ、途中でセーブできたり成績が記録できたりするといいかも。



また始まりましたペプシのおまけ。前回の15種類のやつはコンプリートしましたが。今回は前半12種類が500ミリリットル、後半12種類が1.5リットルらしいのですが、後半がかなり不安です。とりあえず前半から。
さっき、ローソン行って一本買ってきました。(おまけ付きは一本しかなかった)
で、開けたらイキナリ、シークレットが出てきました。つーか最初は「なんじゃこりゃっ」状態でしたが。
ヤレヤレ、先が思いやられますな!
07/18(火) 本日、ワンダースワン開発キット、ワンダーウィッチ発売!
ということで、ワンダー日記スタート!

実は通販なので金曜日に届いてたのです。が、ワンダースワン持ってないことに気づき、土曜日に秋葉原へ出かけたとさ。そしたらおもわずPCパーツとかいろいろ見てたら帰りの電車でワンダースワン買ってないのに気づきました!しょうがないので次の日も暑い中秋葉原クンダリまで出かけたとさ。もうヘロヘロ。

まずは、なぜかお約束のRECTの移植からいってみよー。



COPYRIGHT (C) 2000 YO1 KOMORI ALL RIGHTS RESERVED