2010/7/19 Prismatic Solid 2nd release 進捗
只今、鋭意制作中! とはいえ、先週の寝不足は異常過ぎた。
めどはたってきたので今週は無理しないペースでいきたいものです。
じゃあ、進捗報告とかいってみよー。 もちろん※画面は開発中のものです。

■追加機能その1「スコアボード」
10位までのスコアとステージ、プレイ時間を記録します。


■追加機能その2「ボタンアサイン」
各ボタンに任意のファンクションをアサインできるようにしました。
XYABで移動してアナログスティックでスィープを撃つような変態プレイも可能です。
また、武器をダイレクトに選択することもできるようになりました。



■追加機能その3「スターコレクション」
プレイ中にある条件を満たすことでスターを獲得できます。
ジツセキとかとろひぃとかそんなやつです。


■追加機能その4「ストレージ対応」
上記1〜3をストレージに保存可能。
また、これらの追加に伴い、デモ画面での表示も変更されています。

■変更点その1「自機の見易さアップ」
輝度を上げて、輪郭線を追加した。
他にも一部背景の輝度を変更しているところがあります。


■変更点その2「敵の攻撃」
主に2周目以降の難易度アップを中心にテコ入れ中。

敵弾が増えたり速くなったりはいろいろ入れてますが、分かりづらいんで、
以下、違いが分かり易い画像をちょっとだけ。



基本は、数が増えたり、攻撃を追加したりです。

さて、今後の予定。最悪延びてもお盆前までにはリリースしたいと思ってたけど、
だいぶ固まってきたので7月中にピアレビュー開始できそうな予感。
ただし、ストレージ周りがあるのですんなりとは通らないだろうと覚悟しておく。


2010/7/7 Heloli's Gems Screensaver v2.0 リリース!
よっしゃ!最新版リリース!

Heloli's Gems Screensaver(スクリーンセーバー)』

バージョン 2.0
プラットフォーム Windows XP/Vista/7
Microsoft .NET Framework 3.5
Microsoft DirectX End-User Runtimes
ShaderModel 2.0以降搭載のビデオカード
配布形態 フリーウェア
説明 4つの宝玉(gem)が床の上で転がるスクリーンセーバーです。
床や背景の画像、宝玉の質感などを変更することができます。
また、マウスでカメラを操作することができます。
readme.txt
アーカイブ HGS_2_0.zip (270,416 バイト)

〜簡単な使い方〜

ファイルをダウンロードして適当な場所に展開後、ファイル名「Heloli's Gems Screensaver」(拡張子は.scr)を右クリックしてコンテキストメニューを表示させます。



インストールを選択すれば、スクリーンセーバーとして登録されます。
ちなみに、「Test」は「プレビュー」、「構成」は「設定」です。

設定画面


設定ダイアログも少しリニューアルしました。

左上で宝玉の個数を変えられます。最大は128個。数が増えるとVRAM使用量も増えます。
マルチモニタで結合を選択すると複数画面が繋がります。
デスクトップカメラもちょっと面白いので試してみて下さい。
床画像にフォルダが指定できるようになりました。スライドショー風になるのでオススメです。

ある設定にすると隠し玉が出ます。ドラゴ★ボール?

七夕に願いがかなうアレとはナイスタイミング!


2010/7/4 ノリノリでコーディング中
ここのところ、久しぶりに面白いところのプログラムを書いてるので、
寝不足に次ぐ寝不足で不意に寝落ちして困る。
仕事でも、面白いところを書いてるけど、何やってるかはまったく言えないわけで・・・。

さてプライベートでは現在、Heloli's Gems Screensaverの最新版を制作中です。
というか、もう完成寸前ですが。

Windows7対応が当初の目標だったんだけど、
いろいろ見直してたら、いろいろ追加したくなったので、
メジャーバージョンアップまでいったろうということにあいなりました。

主な変更点など
・宝玉増量!最大128個まで!128個が60FPSで動くビデオカードはまだしばらく出ないと思われ。
・宝玉が踊る!フォーメーションを組んで空を飛ぶ!
・マルチモニタ対応!複数画面を結合して大迫力に!
・マウスでカメラ操作可能!超ズームで宝玉同士の映り込みもばっちり見える!
・隠し機能で願いがかなう!?ある設定にするとおなじみのアノ玉が出ます!

近日リリース予定!





・・・これ出たら、Prismatic Solid に戻りまーす。


2010/6/13 はやぶさ帰還!
さて本日日曜日は、はやぶさ帰還!を見守りつつのんびりとしてます。
長引いてた風邪はようやく治った感じかな?
その代わり寝る時間がグダグダになってて昼に睡魔がやってきて困る。



Prismatic Solid リリースから一週間で、
いくつかの声を頂いて、次期アップデート構想を整理中です。

・自機認識向上
 背景の調整などで以前よりは見やすくしたけどもう少しなんとかしたい。
・難易度調整
 2周目以降の難易度上昇率が低すぎたな。
・スコアボードとキーコンフィグ
 メモリーユニットは問題が起きやすいのでセーブロードを伴う仕様は初期リリースでは見送ったので。
・インストラクション
 操作説明というかルール説明を視覚的に見せるデモがあったらいいなって思った。

リリース後にアップデートできるのは素晴らしい機能のような気もするけど、
終わらない開発という地獄も待っているという・・・。
まあ、趣味の範疇でやらしてもらいますよ。ぼちぼちと。


2010/6/5 Prismatic Solid 配信開始!!
お待たせしました!
「Prismatic Solid」配信開始になりました!

Xbox LIVE マーケットプレース | Prismatic Solid



スタッフのみなさまお疲れ様でした!
制作期間約2年の長期熟成作がようやくリリースできました!
全Xbox 360ユーザーに遊んで頂きたいっっ!!

プロモーションビデオも作ってもらったので見てみて。


そうそう、プレイ動画とか実況プレイとか、
YouTubeやニコ動にアップするの大歓迎です。
Xbox 360のキャプチャ環境がある方は是非。

難易度はそこそこ抑えてあるし、コンティニューは無限にできるので、
少し攻略すれば最後までいけるはず!?本番は2周目からかな?ニヤリ。



COPYRIGHT (C) 2010 YO1 KOMORI ALL RIGHTS RESERVED