2013/1/6 あけま あけま あけま あけ
城南島海浜公園で初日の出だドーン。 ![]() 新年恒例、近所の氷川神社ガチャは、「吉」。 ![]() 「大吉」と「吉」しか出たことないけど、「凶」って入ってるの?激レアなの? 正月らしいことはこれくらいで帰省もせずに普通の連休な感じでありまして。 そしたら発表。今年のキーワードは「走る」! 分かりやすい! 最近、寒いせいとか冷え性とかで集中力が出ない理由にしてたりするけど、 なんかこうグッとやる気の出る何かはないもんだろうか。 とりあえずWindowsRTはやるとしてPSMobileはスキップ気分。 UnityかHTML5でWeb的な何かを目論んでおきたい。 2012/12/31 今年を振り返る
1月以来更新してない放置ページを年末にもう一度だけ更新してみよう。
というわけで今年を振り返ってみる。 まずは仕事。 前半は相当クレイジーだったね。後半はそこそこちゃんと回ってたような気もする。 そうそう、去年ハローワーカーからサラリーマーになってたけど今年はトリシマーになってたよ。 次は健康。 1〜3月はプール通い。2日に1回のペースで行ってた。しかし4月から営業終了時間が1時間早くなって行きにくくなってしまったのでランを始めてみる。最初は30分で限界だったけど、徐々に時間を延ばして1時間走れるようになって。連日走ったら足を痛めて数日走れなくなったりしながら走った次の日は必ず休むことを覚えたり。来年は1時間よりさらに長く走ることにも挑戦していきたい。 2012年のランの記録 ![]() あと、桐島。 映画「桐島、部活やめるってよ」をこじらせる。 なんと5回観てる。全部違う映画館。最後の5回目は、フィルム上映で。 映画館で観ることに意味がある映画だし、フィルム上映で加味されるノスタルジー感は最強でした。 すでにブルーレイは予約してあるので2月が楽しみー。 その他、ツイッターの投稿を掘り出して振り返ってみる。 4/6 「Metrogue」 Windows Phone版リリース。ランキング上位に食い込む。 4/23 「Bar Windows Phone」でセッション。30分枠をもらっていやな汗をかく。 6/22 「Windows Phone "Go Metro" Apps Contest」で「Metrogue」が「Metroスタイルアプリ大賞」受賞。 6月末 紀伊半島旅。伊勢神宮、大地町、本州最南端を巡る。本州四端踏破証明書をゲット。 7/20 Metrogueアップデート版(英語版)リリース。 夏、カブトムシを飼い始める。オス2匹、メス5匹。子供が1匹生まれて現在飼育中。 ![]() 今日の写真。まだこれから半年も土の中。無事成虫になったらいいな。 そんなこんなでマヤ暦も終了し、2012年も終わりますな。 来年のことは来年考えるとしても今年は帰省もしないし無計画な正月になりそうだ。 えーと、それでは、この辺で、良いお年を。 2012/1/10 遅れ気味で、あけま。
去年の新年はハローワーカーでしたが、今年はサラリーマーに昇格したので落ち着いて帰省してたりしてました。 諏訪大社(下社秋宮)で引いたおみくじと、毎年恒例近所の氷川神社で引いたおみくじ。 小吉ともなると積極的にいいことは書いてないなあ。氷川神社で大吉を引いたのでリベンジ成功にしておこう。 ![]() そして、今年のキーワードは、「熱」。熱すぎて融けるくらいの何かを見つけよう。 WindowsPhoneにPSSuiteにUnityとやりたいことは沢山あるのだが、 仕事が一段落ついて時間はあるはずなのに、溜まった録画や積み本が消化しきれてない。 時間を有効に使っていきたいが、睡眠時間を削るのは避けたいなあ。 そして、去年は腰とか首とか肩とか痛めることが多かったので、すこし体を鍛えて筋肉を付けていきたい。 そうだ、とりあえず久しぶりにプールに行こう。 |
COPYRIGHT (C) 2011 YO1 KOMORI ALL RIGHTS RESERVED |